- 完全解説・つくば方式マンション
スケルトン定借の理論と実践- 小林秀樹・竹井隆人・田村誠邦・藤本秀一著 2000年10月 学芸出版社
- プランナー・ディベロッパーにも今すぐ役立つ一冊!最新事業手法の必携書。巻末に詳細な事例紹介あり
- これからの土地活用
スケルトン定借(つくば方式)事業の解説- 著者:小林秀樹 スケルトン定借普及センター
- 地主さん、入居希望者など一般向けにわかりやすく解説した冊子です。営業PR用にも最適です。500円
- →購入お申し込みはこちらへ
- つくば方式・コープ方式住宅事業セミナー
最新3事例詳細報告資料集- 編集:コープ住宅推進協議会、スケルトン定借普及セ
ンター
- 新・集合住宅の時代
つくば方式マンションの衝撃- 小林秀樹著 NHK出版
- スケルトン定借(つくば方式)について、一般向けに最もわかりやすく書かれた本です
- 事例で読む現代集合住宅のデザイン
- 日本建築学会住宅小委員会編 2004年9月 彰国社
- スケルトン定借、環境共生、SI住宅、立体基盤型集合住宅の各事例として
- 複数のつくば方式マンションが紹介されている。
- 特集 マンションのSI−事例1.つくば方式
- 建築防災 2003年6月号
- (財)日本建築防災協会
- 定期借地権の利用によるSI住宅の供給(スケルトン型定借)
- 住宅 2002年10月号
- (社)日本住宅協会
- 密集市街地のまちづくり
- 小林秀樹他共著 2002年10月 学芸出版社
- 第3章でスケルトン定借を応用した再開発手法を紹介
- スケルトン型定期借地権住宅に住む
- 暮らしの手帖97号 2002年4月
- 暮らしの手帖社
- スケルトン・インフィル方式の可能性
- 住宅総合研究財団研究年報 2002年3月
- 小林秀樹著 住宅総合研究財団
- 自分スタイルの住まいづくり
〜コーポラティブハウス体験記〜- 村島正彦著 廣済堂出版
- つくば方式マンション「経堂の杜」入居者が書いた
コーポラティブハウスづくり体験記
- 森をつくる住まいづくり
都市に「森」を再生し、豊かな住環境を創り出すために- (財)世田谷区都市整備公社 まちづくりセンター発行
- 「経堂の杜」は、現存する樹林を残したいと思った地主さんと、できるだけ自然の恵みを暮らし
- に取り入れたいと思った居住者が出会い、3年間かかって進められたプロジェクトです。
- この本では、その軌跡と、環境共生のために取り入れた知恵と工夫を紹介しています。また、
- スケルン定借(つくば方式)について、経堂の杜の地主さんやコーディネーターの方がどのよう
- にしてこの事業方式を選択するに至ったのか、その経緯が語られています。これから住まいを持
- とうと考えられている方はもちろん、緑を残したいと思っている地主さんや専門家の方々にも
- 是非読んでいただきたい内容です。
- スケルトン定借「つくば方式」が切り開く建築設計の可能性
- 新建築住宅特集 2000年7月号
- 小林秀樹著 新建築社
- 特集/コープ住宅ブームのチャンスとリスク
- 日経アーキテクチュア 2000年8月7日号
- 日経BP社
- 特集 注目されるスケルトン住宅の開発
- Epistula(えぴすとら)Vol.28 2000年4月発行
- 小林秀樹著 国土交通省国土技術政策総合研究所
- スケルトン定期借地権住宅
一建設のコストアップをカバーし競争力を備えた”つくば方式”- ハウジング・トリビューン 2000年発行
- 藤本秀一著
- スケルトン定借(つくば方式)が切り拓く第三の道
- すまいろん 1999年秋号
- 藤本秀一著 (財)住宅総合研究財団
- スケルトン定借(つくば方式)と都市農地
- 都市農地とまちづくり21号 1999年8月
- 小林秀樹著 都市農地都市活用支援センター
- スケルトン住宅って何?
-長持ちする集合住宅づくりを考える-- 1999年4月発行(パンフレット)
- 国土交通省
- 特集/スケルトン定借(つくば方式)2 事例研究
- ハウジングトレンド No.145 1999年1月20日発行
- 大阪ガス(株)
- 特集/スケルトン定借(つくば方式)1
- ハウジングトレンド No.144 1999年1月20日発行
- 大阪ガス(株)
- 第三の都市住宅を目指して
-スケルトン型定期借地権住宅(つくば方式マンション)-- 建築設計資料68「アーバンスモールハウジング」 1998年12月発行
- 小林秀樹著 建築資料研究社
- 特集:スケルトン定借(つくば方式)
- 住宅 VOL.46 1997年2月号
- 小林秀樹、藤本秀一他著 (社)日本住宅協会
- 脱・使い捨て”の新型定借
- 日経アーキテクチュア 1994年10月10日号
- 日経BP社
- 「つくば方式」とは
- 都市・企画開発マニュアル '96〜'97
- 建築知識
- 長寿社会における住宅政策のビジョン
−地域定住ハウジング構想−- ベース設計資料68 1994年 5月
- スケルトン定借(つくば方式)
- 住宅 1997年 2月号
- 日本住宅協会
[TOPページへ戻る]